本ページはプロモーションが含まれています

【小型ギターアンプ】おすすめ自宅練習用アンプ7選「各メーカー・タイプ比較」

自宅でギターアンプを使用する場合、やはり気になるのは近所迷惑にならないか?というところ。

自宅練習用のアンプなら「10W前後」程度が目安でしょう。

せっかく中型アンプを買っても小音量だと低音の響きが薄く、逆に自宅練習用には向かないこともあるので要注意です。

 

今回のテーマは

「自宅練習用のギターアンプ」

 

大きければいい音で演奏できるというわけじゃなく、それぞれの使う場所を考えて選ぶことが大事です♪

 

ということでこの記事で紹介するのは自宅練習用のおすすめギターアンプ7選。

各メーカーの特徴とおすすめギターアンプを比較していきましょう!

自宅練習用は小型アンプを選んだほうがいい理由

小型アンプの目安はだいたい「10W前後」です。自宅練習用で小型を選ぶ理由としては

 

・近所迷惑にならない

 

・大出力過ぎても結局小さい音で練習するなら小型で十分

 

・小型なら安く手に入る

 

・場所を取らない

 

という点が大きいでしょう。

 

夜間の練習もするでしょうし、苦情が来るかもしれないと気にしていたら練習に集中できません。
中型、大型の小音量は低音の響きが薄かったり本来の性能を発揮できないこともあります。場所も取りますしね。

 

無理して中型、大型にしなくても、超小型のヘッドホンアンプや、小音量でも質の高い小型アンプがあるので一台自宅においておくのがおすすめです♪

小型アンプのメリット

家で練習するならだれも聴いてないし、別にアンプから音を鳴らさなくてもいいのでは?と思うところですが、小型アンプで練習するメリットは以下のようなことがあります。

 

・音作りの基礎が学べる

 

・ちゃんと弾けているかどうか確認ができる

 

・気持ちよく弾ける

 

音を確認しながら弾くことは上達への一歩です。

 

音の作り方も同時に学ぶことができますし、アンプから流れる小さなタッチの差も確認することができます。

また、せっかく弾くからには気持ちよく弾きたいですし、アンプを通したほうが格段に気持ちがいいというのもモチベーション維持につながるでしょう。

おすすめ自宅練習用ギターアンプ7選と各メーカーの特徴

たくさんのギターアンプ

ではここからは、おすすめの自宅練習用ギターアンプをご紹介していきます。

 

小型でも自宅用として優秀なものをまとめてみました。自分がどんな音で鳴らしたいのかを確認しながら見ていきましょう♪

【VOX】Pathfinder 10

【出典元・amazon.co.jp】

粘りあるビンテージサウンドを弾きたい方におすすめ

抑えておきたいポイント!!

暖かみと粘りあるビンテージサウンドが特徴的です。あのビートルズが愛用し、アンティークな味わい深いビジュアルも魅力的。こちらの機種ではクリーン、オーバードライブスイッチを装備し気軽にビンテージサウンドを楽しむことができます。

 

リバーブはありませんが、脱初心者用にはちょうどよくコスパが非常にいいです。

また小型ながら思った以上に音量が出るので小さいライブなら使用可能かと。

 

他にVOXと言えばギターに直接プラグインする超小型ヘッドホンアンプも有名ですね。後に紹介します。

 

VOX Pathfinder 10

コンパクトながら10Wとパワフルなサウンドを出力。クリーン/オーバードライブ・スイッチを搭載し自宅でビンテージサウンドを気軽に楽しめる。

 【MARSHALL】MG10CF

【出典元・amazon.co.jp】

ドンシャリでハードロックを弾きたい人におすすめ

抑えておきたいポイント!!

プロもアマチュアも幅広く愛用するロックギターアンプと言えば定番MARSHALLでしょう。

 

クリーン、オーバードライブの2チャンネルでゲインとボリュームで音を作るシンプルなアンプです。

 

ドンシャリサウンドで低音はドン、高音はシャリという荒々しい歪が特徴的。

 

ハードロック好きにはおすすめのギターアンプで特にレスポールやハムバッカータイプのギターとの相性が抜群。小型ながらも、しっかりMARSHALLサウンドを楽しむことができ、自宅練習用としては最適なワット数とサイズではないでしょうか。

 

Marshall MG10CF

クリーン&オーバードライブの2 チャンネル。厚みある丸いトーンと迫力のドンシャリサウンドが特徴的。自宅練習用には最適なワット数とコンパクトなボディー。

MG10CFの上位機種「MG15CFR」

Marshall MG15CFR

クリーン&オーバードライブの2 チャンネルと共有の3バンドEQ。さらにスプリング・リバーブが加わったモデル。

【YMAHA】THR5

【出典元・amazon.co.jp】

持ち運びに便利でデザインにも拘りたい人におすすめ

抑えておきたいポイント!!

YAMAHAのギターアンプで定番となるのがTHR5、THR10。クリーンからディストーションまで幅広い音色に対応し、暖かく懐かしいサウンドも特徴的。

 

コンパクトで小さな音でも大型アンプに並ぶ音色で多彩なエフェクトを内蔵しています。

 

デザインがお洒落で「自宅」「旅行先」「キャンプ」など、どこでも手軽に持ち運べるサイズで、電源がない場所ではバッテリー駆動にも対応しているので場所を選ばず非常に便利。

 

搭載エフェクトは以下の通り

「コーラス、フランジャー、フェイザー、トレモロ、ディレイ、リバーブ、コンプレッサー、ノイズゲート」

 

YAMAHA THR5

自宅はもちろん、旅先、キャンプなど手軽に持ち運べバッテリー駆動にも対応。リアルギターサウンドに多彩なエフェクトを搭載し「小さな音でも質がいい」が特徴。

THR5の上位機種はこちら「THR10」

YAMAHA THR10

THR5の上位機種でベース、アコースティックギター、フラットの3種類が追加。

【ORANGE】オレンジ Crush 12

【出典元・amazon.co.jp】

メリハリある歪みでメタル系サウンドを弾きたい人におすすめ

抑えておきたいポイント!!

キュートなオレンジの外装とホワイトパネルがとってもお洒落。エアロスミスや椎名林檎などが使用していて、そのクリーンサウンドは中音、低音は暖かく渋めの高音が病みつきになる人もいます。

 

アンプ内蔵のオーバードライブとゲインをフルにすると音の輪郭がぼやけることなくシャキっとメリハリのある音で歪んでくれます。一音一音の倍音も出ていて真のあるサウンドといった感じでしょう。

 

ちなみにゲインを上げるとメタルまで歪みますが大ボリュームになり過ぎるのでVolを調節する必要がある。

 

空間系のエフェクターを使う人は音が前に出てしまうのであまり奥行きを感じることはできませんが、エフェクターを使わず純粋なORENGEサウンドを楽しむ人にはおすすめです。

 

コントロールつまみは以下の通り

「ゲイン、オーバードライブ、ボリューム、ハイ、ミドル、ロー」

 

オレンジ Crush 12

輪郭がはっきりした歪み系サウンドが楽しめる。ゲイン、オーバードライブ、ボリューム、ハイ、ミドル、ローの調整が可能。

【BLACKSTAR】ID Core Stereo 10

【出典元・amazon.co.jp】

音作りを楽しみたい人におすすめ

抑えておきたいポイント!!

BLACKSTARは「ISFコントロール」という特許を取得しており、アメリカン、ブリティッシュ(イギリス)なサウンドを選ぶことができます。

 

アメリカンサウンドはローが深く、どれだけ歪ませても余裕を感じることができ、ブリティッシュは歪ませるとミドルハイを強調した鋭い音にいきがちですが、どこか優しさのあるオールドな感じもします。

 

コントロールはクリーンからオーバードライブまで6種類。さらに歪ませる場合はゲインつまみを調整。

 

エフェクトはモジュレーション、リバーブ、ディレイの3系統で

「モジュレーション(フェイザー・フランジャー・コーラス・トレモロ)」
「リバーブ(ルーム・ホール・スプリング・プレート)」
「ディレイ(リニア・アナログ・テープエコー・マルチタップ)」

 

の計12種類。

 

Blackstar ID Core Stereo 10

小型でありながらスピーカー数は2基。6つのボイスチャンネルと12種類のエフェクトで音作りの勉強もできる。

おすすめ超小型アンプ4選

自宅用+電源がない場所での練習も可能にしてくれる超小型アンプのご紹介をします。

 

軽量でコンパクトだからリュックに入れて気軽に持ち運ぶことができ、ライブ前の練習用としても活用できます。

【VOX】amPlug 2 AC30

【出典元・amazon.co.jp】

抑えておきたいポイント!!

ヘッドホンギターアンプと言えばギターに直接プラグ・インできるVOXのamPlugシリーズ。

 

こちらは最もスタンダードなモデルで、EQ部はゲイン、トーン、ヴォリュームの3種類のツマミがあります。
マルチ・エフェクトは(Chorus×3、Delay×3、Reverb×3)の9種類。

 

単4乾電池2本で最大17時間の使用が可能で「場所を選ばない」「どこでも弾ける」「夜中でも練習できる」といった完全に練習用として作られたアンプで、準備せずサっと弾けるというのが最大のメリットではないでしょうか。

 

旅行先や、ライブ前の練習用としても活用でき、こちらのタイプでは自然な歪みを楽しむことができます。

 

尚、ギターに直接プラグインとなるのでぶつけやすく、何度も抜き差しするため壊れやすいというのも特徴。

対策としては別のシールドに変換プラグをはさみ、使用する際はギター側のシールドを抜き差しするようにすると壊れにくくなります。またギターの種類によってはゲインなどの調整がしずらいものもありますが、シールドをはさむことで本体がギターから離れ調整しやくもなります。

 

※電池寿命
アルカリ電池使用時=11時間(FX、RHYTHMオン時)/17時間(FX、RHYTHMオフ時)、マンガン電池使用時=4時間(FX、RHYTHMオン時)/9時間(FX、RHYTHMオフ時)

 

VOX amPlug 2 AC30

ギターに直接プラグ・インでき、いつでもどこでも練習できるヘッドホンアンプ。180度回転する収納式プラグ機構だからストラト系の差し込みにくそうなジャックにも対応可能。

他のamPlugシリーズ

AC30よりも、もうすこし歪ませたい場合はこちら。LEDの色を変えるとミッドブーストが変化し中音域に粘りあるサウンドへ。

VOX amPlug 2 Classic Rock

ブリティッシュロックなサウンドで粘りのあるバッキングや、リードギターの練習にも最適。AC30より少し歪みが増している。

さらに歪ませたい場合はこちら。Classic Rockとは逆にミッドをカットしドンシャリのメタル系を弾きたい人におすすめ。

VOX amPlug 2 Metal

とにかく歪ませてバンバン雰囲気を出したい人におすすめ。シリーズの中では最も歪みが多くドンシャリサウンドでノリノリになりたい人向け。

【MARSHALL】MS-2

【出典元・amazon.co.jp】

抑えておきたいポイント!!

マーシャルスタックアンプをデザインした、可愛らしい超小型アンプです。

 

わずか1Wでバッテリー駆動(アダプターにも対応)、ミニサイズで見た目になんちゃって感はありますが、マーシャルらしい音は出ます。

 

歪みに関しては少し荒削りですがクリーンのクオリティーは高い。ちなみにクリーン、オーバードライブの切り替えはワンタッチで可能。

 

また、プロミュージシャンのライブのように走りながらギターを掻き鳴らすことができるベルトクリップがついています。いや、実際そのような使い方をするかどうかは不明(笑)

 

出先でちょっとした練習をするにはちょうどいいサイズだと思いますが、自宅練習のみなら上記で紹介したMG10CFをおすすめします♪

 

MARSHALL MS-2

マーシャルスタックアンプのデザインを踏襲し超小型ながらマーシャルサウンドが楽しめる。クリーントーン、オーバードライブをワンタッチで切り替え可能。

アマゾン・楽天のランキングから探す

この記事で紹介したアンプは一部です。ほかのアンプを見たい方はアマゾン・楽天のランキングを見てみましょう♪

 ※コンボタイプとは
アンプヘッド(増幅部分)とスピーカーキャビネットが一体化されたもの。初心者の方は小型のコンボタイプのアンプをおすすめします。

自宅練習用ギターアンプ早見表~まとめ

自宅で小音量ながら、そこそこの音質で練習したい人や、初心者ギターセットなどについてくる小型アンプでは物足りないという方におすすめできるギターアンプのご紹介でした。ご参考になればと思います。

 

※商品名及び画像をクリックするとamazon販売ページへアクセスします。
小型アンプ
メーカー 商品名/こんな人におすすめ
VOX

VOX Pathfinder 10

粘りあるビンテージサウンドを弾きたい方におすすめ
MARSHALL

Marshall MG10CF

ドンシャリでハードロックを弾きたい人におすすめ
YMAHA

YAMAHA THR5

持ち運びに便利でデザインにも拘りたい人におすすめ
ORANGE
オレンジ Crush 12
メリハリのある歪みサウンドで弾きたい人におすすめ
BLACKSTAR

Blackstar ID Core Stereo 10

音作りを楽しみたい人におすすめ
超小型アンプ
メーカー 商品名
VOX

VOX amPlug 2 AC30

MARSHALL

MARSHALL MS-2

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事